クリニックブログ

2014年12月アーカイブ

富岡製糸場に行ってきました

ライフプランクリニック甲藤(かっとう)です。

2014年11月9日、世界遺産 富岡製糸場に行ってきました。
初めての世界遺産なのでとても感動しました。
ただし、マスコミで報道しているのは全部紹介していますが
実際には一部しか見学する事ができません。
入場料は500円/大人です。
車で行った場合には近隣に3か所、無料駐車場があります。
富岡製糸場の近くは有料駐車場になります。
お土産の情報は富岡製糸場の中でしか売っていないサブレをお勧めです。

食事は富岡製糸場の近くにかなりぼったくりのお店もあるそうです。
お勧めは、上原屋お蕎麦屋さんです。
もりそばが450円で並盛とは思えない量です。
ただし店主がお昼時は配達に追われていてお店は休憩中です。
13時くらいから再開されています。
1度、世界遺産を見ながら行かれると良いと思います。

ライフプランクリニック
甲藤 純啓(かっとう すみひろ)

素直になれない時こそ...

こんにちは♪
ライフプランクリニック横浜センター北店の
森川智史こと、さっしーです♪
宜しくお願いします。
12月に入り冬本番、一気に寒くなりましたが
みなさんは防寒対策はどうしていますか??

私は、ヒートテック系肌着の上に無地のトレーナーを着てから
ワイシャツを着てます!

暑いのは我慢できるのですが、寒さだけはどうしても我慢できず
前世は凍死したのでは?と思うほど寒さが怖いです。

友達からはお前の部屋も車も、夏も暑いけど冬も厚いなっ!って言われます。笑

さて、私も社会人になり早くも12年経ちました。
早いものです。そんな12年の社会人生活で沢山の方々に逢って、
色々な価値観、考え方に触れ自分自身の変化を感じている今日この頃です。

今回は私の好きな言葉を1つ紹介したいと思います。

聖徳太子 17条
憲法第10条
「十に曰く、心のいかり(忿)を絶ち、おもてのいかり(瞋)を捨てて、人の違うことを怒らざれ。
 人みな心あり。心おのおの執るところあり。かれ是とすれば、われ非とす。
 われかならずしも聖にあらず。かれかならずしも愚にあらず。ともにこれ凡夫のみ。
 是非の理、たれかよく定むべけんや。あいともに賢遇なること、
 鐶(みみがね)の端(はし)なきごとし。 ここをもって、かの人は瞋(いか)るといえども、
 かえってわが失(あやまち)を恐れよ。
 われひとり得たりといえども、衆に従いて同じく挙(おこな)え。」

現代語で簡単に表現すると

「人にはみな心があり、人それぞれ正義がある。自分が偉い訳でも相手が馬鹿な訳でもない。
 みな平等に平凡であり絶対に正しい事など誰にも決められない。
 相手が怒っているなら自分の行いを省みて過失を反省し改めろ」

って内容になるらしいです。

大人になるとなかなか素直になれない事が多いかと思いますが、
ケンカした時や意見が合わなくてもめた時もこの言葉を思い出すと、自分にも落ち度があったのではないか?
相手の事を考えていなかった、自分の思い通りにならないから怒っていたのではないか?
など反省しやすくなるのでみんなもこの言葉を心の片隅において下さい♪

ライフプランクリニック
横浜センター北店
森川 智史(もりかわ さとし)

医療費が高額になった場合、自己負担を一定額に抑える
「高額療養費制度」が来年1月に見直されます。

70歳未満で年収の少ない人は負担減となりそうですが、
年収の多い人は負担増になりそうです。

ポイントは...

・年収約210万~約370万 自己負担額減。(5万7600円)...区分エ
・年収約370万~約770万未満 現行と変わらず。(8万7430円)...区分ウ
・年収約770万円以上は自己負担額増。(17万1820円)...区分イ
・年収約1160万円以上は自己負担額さらに増。(25万4180円)...区分ア

自己負担が増える区分アと区分イを合わせると
対象者が1330万人いるそうです。

年収が高くても、健康保険組合がある企業であれば、
「付加給付」制度で自己負担額を一部支給してもらうケースがありますが、
中小企業などの加入する全国健康保険協会(協会けんぽ)では、ありません。

また、年収が約1160万円以上の自営業者の方も注意が必要です。

今後は自由診療を受ける機会が増えたり、
食事代、差額ベット代など高額療養費の対象にならない費用負担の増加を考えると
日頃からもしもに備えておく必要がありそうですね。

医療費が高額になりそうなときは、窓口で自己負担額を支払うだけで済む
「限度額適用認定証」の手続きを忘れずに。

以下は、全国健康保険協会の「限度額適用認定証」を紹介しているページです。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3020/r151

ライフプランクリニック
認定ドクター
ファイナンシャルプランナー
佐藤 慶太 (さとう けいた)

初めまして、こんにちは!横浜センター北店の桑原です。
早いもので今年も残すところわずかとり、
この頃は朝晩と日中の気温差が激しく、体調管理が大変な季節となりました。

この時期に決まって話題になるのがインフルエンザです。
しかも、今年は例年よりも3週間早く流行が始まっているそうです。
11月に流行が始まるのは7年ぶりです。
皆様はインフルエンザの予防はされていますでしょうか?

そこで、今回はインフルエンザについて考えてみました。

インフルエンザの特徴を改めて確認すると...

・潜伏機関...1~3日
・感染経路...おもに飛沫感染
・発症...急激に38℃以上の高熱が出る
・症状...悪寒、頭痛、関節痛、倦怠感などの全身症状、咳、痰(たん)、
    呼吸困難、腹痛、下痢などの胃腸症状etc
・療養期間...1週間程度

インフルエンザの予防は...

予防に効果が期待できるのがワクチン接種です。
流行シーズン前の11月頃の接種がお勧めです。

65歳以上の高齢者や過去にインフルエンザにかかったことのある人なら、
1回の予防接種でも十分な免疫力が得られ、効果は2週間後からで、
その後約5ヶ月持続するといわれています。

65歳未満の健常者では70~90%の発病予防効果があり、
合併症の併発や高齢者の死亡を減らす効果があります。
行政もワクチン接種を推奨しています。

65歳以上の高齢者とともに、60~64歳で心臓や呼吸器系、
腎臓などの基礎疾患を持つ人をワクチン定期接種の対象と、
法令により定められています。
市町村による費用補助の対象になっている場合もあります。

インフルエンザの治療...

【一般療法】

・できるだけ安静にし、栄養と十分な睡眠を取ります。
・インフルエンザウイルスの空気中での活動や感染を抑えるために、
 加湿器などで室内の湿度を50~60%に保つことがお勧めです。
・水分を十分に補います。お茶、スープ、ジュースなどなんでもいいので飲みたいものを飲みます。

【対症療法】

発熱や関節痛などに対しては解熱鎮痛薬、鼻水やくしゃみに抗ヒスタミン薬などが用いられます。
一方、インフルエンザの症状はインフルエンザウイルスに対して免疫が正常に働いている結果であり、
薬で無理に抑えないほうがよいという考え方もあります。
市販の薬を自己判断で使用することは、かえって逆効果になる場合があるので、医師の指示にしたがってください。

【抗ウイルス療法】

インフルエンザウイルスの治療薬として塩酸アマンタジンとノイラミニダーゼ阻害薬があります。
これらの抗ウイルス薬は発病後48時間以内に服用しないと効果がありません。
※現在日本ではノイラミニダーゼ阻害薬のリン酸オセルタミビルと塩酸アマンタジンを予防薬として
 使用できますが、13歳以上に限るという制限など、いくつかの条件があるので医療機関に相談してください。

インフルエンザについてはご存知のことも多いかとは思いましたが、流行が始まっているので掲載させて頂きました。
皆様、良い年末年始を迎えられるように、しっかりと体調管理をしていきましょう!

ライフプランクリニック
桑原 弘樹 (くわばら ひろき)

1