資産運用の最近のブログ記事

「不動産」の相続対策

本年1月1日から施工された改正相続税法により、
いよいよ大増税時代の到来となりました。
なかでも、今回の改正の柱となる基礎控除の引き下げ
相続税率の見直しは、課税対象となるひとが増えるだけでなく、
資産家の方に、さらなる税負担を強いるものといえます。
特に財産の大半を不動産が占めている方は要注意です。
今回の増税により税負担が増えれば、
納税資金がショートする危険性が高まります。

それでなくとも、不動産の相続については、
従前から納税資金対策は大変な課題となっていました。
被相続人が生前に対策をしていなかったため、相続人が財産を相続した後、
納税資金捻出のため、大切な自宅を売却したり、預貯金を失ったりと、
結果的にマイナスになってしまい本末転倒という例も少なくありません。

実際に私たちがお受けする相談のなかで、もっとも相談件数が多く
トラブルになる可能性が一番高いのが不動産です。

次に挙げる3つの質問について考えてみてください。

「お持ちの不動産について、現在の評価額を知っていますか?」
「相続計画について、相続人全員の意思確認は出来ていますか?」
「改正相続税に沿った相続対策について専門家に相談してみましたか?」

1つでも「ノー」があるなら、「争続」に発展する危険性があるといえます。

トラブルを避け、円滑な相続を実現するためには、適切な専門家への相談と、
改正税法を見据えた新たな相続計画を立て、上記3つの問いにも「イエス」と
答えられる準備をしっかりと整えてください。

以下に1つ事例と対策法を記しましたのでご参照ください。

【事例ケース】人気の住宅街にある自宅の場合

長く住み続けてきた街の人気が高まるのは嬉しいことです。
ただ、その分地価が高くなれば、相続税課税評価額も上昇しますから、
相続では思わぬ負担が生じることもあります。
横浜市に住むCさんのケースでは、次のようなごく普通の住まいについて、
相続税の問題が発生してしまいました。

概要 人気の街に建つ自宅
所在地:神奈川県横浜市 / 用途地域:第一種住居地域
相続税評価額:1億円 / 相続人:妻と子供2人
備考 長年住んできた自宅だが、最近人気が出たため、地価が高騰している。
高額の相続税が支払えず、将来妻が住む場所を失ってしまう事が心配。
問題点 ・これまで地価の高騰を想定したことがなく、相続税を支払うだけの預金がない。
・他にも資産があり、相続税計算の適用税率が高い。
解決策 「小規模宅地の特例」を活用する

相続税について関心をお持ちの方なら、
「小規模宅地の特例」という言葉をどこかで耳にした事があると思います。
それほどポピュラーなのは、利用できる条件が整えば、
本特例による節税効果が非常に大きいためです。
相続財産の評価が大幅に下がり、相続税の負担が軽減されます。
まさに不動産相続対策の切り札といえる特例です。

1億円にのぼるCさんの自宅土地の相続税評価額も、
小規模宅地の特例を適用すると、 約4,720万円に抑えられます。
実に5,280万円も減額することができるのです。

概要 ・被相続人が住宅として使用していた土地は課税対象額が80%減額されます。
・被相続人の配偶者、被相続人と同居していた親族が相続した場合、
 330㎡までは 80%の減額となります。

相続税対策では、賃貸用建物を建てるなど、多額の投資や一定の費用を必要とするものが、大半です。
そんななか、この「小規模宅地の特例」による節税は、新たなコストを要しません。
ローコストでこれだけの効果を上げる節税法は他にありませんから、是非利用したいものです。

今回は「小規模宅地の特例」を事例に挙げ、対策を解説しましたが、
ひとくくりに不動産といっても、各不動産の状態やご家庭の事情はさまざまです。
前述した対策以外にも、状況によっては有効に活用できる手法は多々あります。

相続診断士
ファイナンシャルプランニング技能士
川西 竜介(かわにし りゅうすけ)

【目標の立て方】

あ!!っという間に1月ももうすぐで終わり。

毎年思うことですが早いですね!

インフルエンザも流行ってきているみたいなので、
体調管理や乾燥にお気を付け下さい。

ライフプランクリニックの小川です。

年初に自分でたてた目標を再確認!...

仕事(収入)・健康(痩せるぞー)
ゴルフの100切り・旅行(バンコク)

ふむふむ、よーし頑張るぞ


きっと多くの方が自分みたいに
新年の目標とかたてたりしますよね

でもこんな経験ないでしょうか?

「そういえば、去年の目標なんだっけ。。。。」

私は良くやってしまいました(笑)

そこで本日は達成出来る目標の立て方
を少しお話させていただきます。

何故、目標が達成出来ないか?

自分の耳が痛い話ですが私の場合

①目標が大きすぎる時(全国1位)

②ペース配分と管理が出来ていない

③時間がたって忘れてしまう

ですが、大きな目標は時間も労力もかかるので、
あっという間に不可能な目標に早変わり

そんな経験ありませんか?
 
先ほども書きましたが
私は昔よくやってしまってました、今でも少し(笑)

大きな目標は持続・継続していかないと
効果が出にくいですですし、

大きな労力は長続きしない、

時間は意識しないと作れない

と分かっていても繰り返してしまったり。。。

まずは小さな目標を積み上げていくことが
大切なんです。

例えば、10キロダイエットと思っても
いきなりは体に負担が大きいですし、

リバウンドの危険もありそうですよね。

ですが1キロのダイエット目標を×10回で目標達成!

そうなんです!

小さな目標の積み上がりなんです。

ですから達成出来る目標を作り、
時間とペース配分さえ間違わなければ
目標達成が近づきますよね!

当たり前の話ですが全速力は長続きしないです。

①無理なく少しの頑張りを継続しながら管理する。

②目標に向かう準備をする。

③実際に行動する。

皆さんの新年の目標達成に
少しでもお役に立てれば幸いです。

これってライフプランにもよく似ているんですよ。 

叶えたい未来への準備と行動!

そして考えられるリスクからの予防!

ライフプランクリニック
認定ドクター 小川信彦

【政府 年金減額幅を縮小 4月から「1%」を「0.7%程度」】

この記事を読んでどう感じましたか?

nenkin.JPG

①2013年は物価が上昇したんだ。

②今年4月に公的年金が減額されるんだ。

③減額する引き下げ幅が1%から0.7%になるんだ。

④その引き下げ幅はさらに小さくなることもあるんだ。

⑤今までも年金は物価が下がれば減額される仕組みだったんだ。

⑥特例措置が講じられて本来の水準よりも2.5%高かったんだ。

⑦政府はこの状況を今年4月から段階的に解消していくんだ。

ちなみにこの記事によると、

国民年金を満額受給している人は

現在の6万4875円よりも675円減額される計算だったのが、

0.7%程度に緩和された場合、400円台の減額にとどまるそうです。

ちょっとホッとしました。

でも2.5%戻すということは、

最終的には1688円減額決定でしょうか。

もっと減額される可能性もありそうですよね。

受け取れる年金、どんどん減っていきますね。

やはり自分の将来のことは

ある程度自分で守ったほうがよそうです。

ライフプランクリニック ドクター 佐藤

oth13090805200021-n3.jpg

こんばんは、ライフプランクリニック ドクターの佐藤です。

オリンピック2020年、東京にやってきますね!

私も多くの方と同じように朝5時から発表をテレビの前で見ていました。

ロゲ会長の「TOKYO!!」の言葉、嬉しかったですね。

さて、東京オリンピックが決まって早速、

日本株式市場が大幅に反発しましたね!

日経平均の終値は344円高の1万4205円と1万4200円台を回復しました。

五輪関連銘柄大幅高でした。

特に建設会社、不動産会社、土地保有の多い電鉄、倉庫、

スポーツアパレルメーカー、広告代理店などなど。今後も注目ですね。

ライフプランクリニックでは、

女性のためのマネーセミナーなどを開催しています。

こちらのブログからご案内しますのでチェックしてくださいね!!

1