その他の最近のブログ記事

【オリーブオイルの効果】

こんにちは、ライフプランクリニックの富澤です。

急に暖かくなり、過ごしやすい日々が続いていますね。

 

さて、唐突ですが私、最近オリーブオイルにはまっています!

え!?油? 身体に良くないのでは?

と、思いがちですが、オリーブオイルはとっても身体にいいんです。

最近は普通のスーパーでも安価で販売されている、オリーブオイル。

酸化されにくい、オレイン酸を多く含むため、

他の食用の油脂に比べ酸化されにくく、固まりにくい性質を持つそうです(不乾性油というらしい)

 

ほとんどの植物性オイルが、加熱工程や溶剤抽出工程を経て作られているのに対し、

オリーブオイルは生の果肉から、非加熱で果汁を絞って放置するだけで油が浮かびあがり、

それを分離することによって作られるんですって。

それだけでも、なんだかフレッシュな感じがしますよね!

 

ところで、日本で販売されている多くのオリーブオイルには、

「エキストラ・バージン・オイル」と表記されていますが、これは何かというと・・・

果汁から遠心分離によって直接得られた油が「バージンオイル」と呼び、

その中でも果汁としての香りが良好で、

油としての性質が特に高いものを「エキストラ・バージンオイル」と呼ぶそうですよ。

あれ?でも、日本のスーパーや百貨店で売ってるの、ほとんどエキストラですね・・・

ちょっと不思議???

 

まぁ、ともあれ身体に良いオリーブオイル、

お料理に使うだけでなく、毎日ティースプーン1杯を直接飲むと便秘の解消にもなるとか。

 

ちなみに、私は時々ヘアパックにも利用しています。

シャンプー、コンディショナーの後に少量を髪になじませて、数分放置して流すとしっとりします。

でも、付け過ぎはベタつくので、量は加減してやってみてくださいね!

 

みなさんも、植物性オイルを上手に使って、いつまでも健康で若々しい身体を保ちましょう!!

ライフプランクリニック
ファイナンシャルプランナー
認定ドクター 富澤美保

【老後資金について】

こんにちは!
 
ゴルフシーズンが訪れたにも関わらず、五十肩がなかなか良くならない
ライフプランクリニックの阿部です。

春の陽気に誘われて、今月は温泉旅行とゴルフへ出かけ、プライベートでも
少々活動的になってきました。
やはり暖かくなってくるというのは心技体が活発になるのかもしれません。
 
さて、今回は老後資金について、平成25年度に生命保険文化センターが
おこなった意識調査を使って考えていきたいと思います。
 
 
【老後資金を使い始める年齢】
 
 みなさんにとって「老後」とは、いくつからのことを言いますか?
 
 人によって捉え方がさまざまです。
 
 例えば経済的な側面から見て、公的年金や退職金以外に準備した資金を
  生活費として使いはじめる年齢を老後生活の開始時期とした場合、
 何歳頃からと考えているのか(何歳頃からだったか)?
 
 意識調査によると、平均64.6歳となっています。
 
 分布をみると、

総数、4,043。59歳以下、2.3%。60歳、21.6%。61~64歳、2.8%。65歳、41.0%。66~69歳、1.8%。70歳、13.8%。71歳以上、2.9%。わからない、13.9%。平均、64.6歳。 
 
 
「65歳」が41.0%と最も多く、次いで「60歳」「70歳」の順となっています。
 
 
【老後の最低日常生活費】
 夫婦2人で老後生活を送る上で必要と考える最低日常生活費は、
 いくらだと思いますか?
 
 
意識調査によると、平均22.0万円となっています。
 
分布をみると
 
N:4,043(平均、22.0万円)。15万円未満、5.0%。15~20万円未満、14.1%。20~25万円未満、32.3%。25~30万円未満、15.8%。30~40万円未満、15.8%。40万円以上、1.7%。わからない、15.4%。
 
「20~25万円未満」が、32.3%と最も多くなっています。
 
 
【ゆとりある老後生活費】
 ご自身でゆとりある老後生活を送るための費用は
 どれくらいあれば安心だと思いますか?
 
同じく、意識調査によると、「最低日常生活費(22.0万円)」と
「ゆとりのための上乗せ額(13.4万円)」を合計した「ゆとりある老後生活費」は
平均で35.4万円となっています。
 

こちらも分布をみると、 

N:4,043(平均、35.4万円)。20万円未満、2.6%。20~25万円未満、7.6%。25~30万円未満、12.3%。30~35万円未満、22.5%。35~40万円未満、10.3%。40~45万円未満、11.7%。45~50万円未満、3.1%。50万円以上、14.5%。わからない、15.4%。

 
 「30~35万円未満」が 22.5%と最も多くなっています。

 
ゆとりのための上乗せ額にした使い途は、
 

複数回答。(N:3,422)旅行やレジャー、60.3%。。趣味や教養、50.1%。日常生活費の充実、49.4%。身内との付き合い、46.7%。耐久消費財の買い替え、23.7%。子供や孫への資金援助、19.8%。隣人や友人との付き合い、15.0%。とりあえず貯蓄。3.3%。その他、0.5%。わからない、0.5%。

 

 
「旅行やレジャー」がもっとも高く、以下「趣味や教養」
「日常生活費の充実」と続いています。
 
以上のデータから、私も老後といわれる年齢までいよいよカウントダウンが始まる
55歳となり、実体験に照らしてお客様のサポートができる気がします。

 
-老後はいつからスタートするか?
-ご自身はどのような老後生活を送りたいのか?
-どんな「ゆとりある使途」を考えているのか?
-「ゆとりある老後生活」を送るための資金はいくら必要か?
 
みなさんの老後生活は どのようにイメージできますか?
 
平成24年の簡易生命表によると、日本人の平均寿命は男性が79.94歳 、女性が86.41歳です。
 
私の仮説で 老後資金を使い始める年齢65歳とし、
男性の平均寿命80歳までの15年間の必要な生活資金がいくらかかるか試算してみました。

 
【老後資金はいくら必要か?】
 
  ゆとりある老後生活費     老後年数     必要生活資金
    35.4万円      ×    15年    =   6322万円
 
  65歳からの必要生活資金 6322万円が必要となります。
 
  その必要資金をどうやって準備するか?
 
    -国民年金
    -厚生年金
    -退職金
    -親からの相続財産
    -自助努力
 
 などが、準備手段として挙がってきます。
 
 自分が、どの手段で、どこまで準備していて、どれだけ不足しているのか?
 これからゆとりある生活に向けて、どうやって備えていくのか。
 老後のライフプランを一人で考えるのは、大変だと思っていませんか。
 
 
 そんな時は、気軽にライフプランクリニックにお問い合わせください。
 あなたのライフプランの作成をお手伝いし、その実行に向けて
 ナビゲートさせていただきます。
 
 
ライフプランクリニック
ファイナンシャルプランナー 
ドクター 阿部哲夫

【夢を実現した友達】

こんにちは!

ライフプランクリニックの小川です。

春の陽気をふんだんに感じさせてくれるこの頃ですね!

先日、上海でダンススクールを開いている友達が年2回、
日本公演を行っていまして応援の為数人を連れ観戦して参りました。
上海というとどんなイメージを持たれますか?

 上海蟹!  PM2.5!  上海焼きそば! ect。。。

以前反日デモなんかも記憶に新しいですね。
私も年に一度位しか会うことがないので色々聞いてみました。

 まず、上海蟹
「上海蟹は食べるところが少ないので日本のタラバが一番!」

PM2・5は
「川崎育ちだから全然気にならない」
。。。タフですね

上海焼きそば
「上海焼きそば最高!!」と申しておりました。

反日デモ
「反日デモなんか全然平気?、皆いい人だよ?、騒ぐのはやからなんだよねー」

生の声を聞くのとイメージとでは結構違うものなのか、それとも友達が。。。



そんな友達は女性11人で構成されるダンサーです、
http://blowblow.net/about.html

新宿歌舞伎町のDREAM STORE で1日3回の公演で
私は最初の11時の回にお邪魔致しました。

久しぶりの友人の踊りに刺激を受けたことと、
生徒さんであろう小学生とかのダンスが
微笑ましく思いとても充実した一日を過ごす事が出来ました。

15年程前はダンサーになるって聞いてから
諦めずに今も夢を追いかけ実現している友人
に尊敬と感謝を込めて「有難う」という言葉を自然にかけていました。

夢をあきらめないってよく聞きますが
本当にあきらめない人が手にできるのが夢の実現なんですね!

 私も頑張らないと☆☆☆

久しぶりな時間もあっという間に過ぎ、
次の日に大阪で3日後には上海に戻るという事だったので
今年の夏には友人に会いに上海に行こうと思い、
今からスケジュールを開ける私でした。

今回も読んで頂き有難う御座いました

それではまた!

ライフプランクリニック
ファイナンシャルプランナー
認定ドクター 小川 信彦

陽だまりの暖かさを、吹く風に花の香りを感じます。いよいよ、春の足音が近づいてきました。
心躍る季節を待ちわびる一方でチクリを痛みを覚えるのは やはり3.11を迎えるからでしょう。

先日、阪神淡路大震災、東日本大震災の両方を経験した方のお話を伺う機会がありました。
起きてからでは遅い、大切なのは「平時に何をするか」ということでした。
まさに準備と備えですが以下にその具体策をまとめてみました。

<準備編>

1.玄関にはメガネとラジオとクルマのキーを常備

その理由:
1:コンタクトケースは洗面所が多く、揺れがひどいとケースは簡単に落下し探せない、
  視力が低下すると避難でもリスク増となる。
  普段使わないメガネを玄関に準備することで外へ出る時サッと持ち出せる。
2:安否確認等でスマホや携帯は活躍するがバッテリーがもたない。
3:震災後の48時間(救助を待つ時間の限度)に備え車の電源を活用、
  そのためにクルマにはシガーライターアダプターを搭載しておく。
4:もちろんクルマのキーも玄関に!

2.グラっときたら恥ずかしがらず机の下へ避難

その理由:
天井は弱く、張付けてあるだけ、つまり簡単に崩れるんだ、と認識しましょう。

3.地域の避難場所の施設(小中学校等)の
 どこで落ち合うかまで決めておく。

その理由:
ことが起これば何千人が集まり家族と再会するのも大変です。
「体育館のステージの右そでに集まる」など、普段から家族と具体的話し合っておきましょう。

 

<予防編>

1.地震保険は必須 倒壊せずも地震での火災は免れない。

その理由:
地震がきっかけの火災では通常の火災保険では給付できない。
津波に流され家を失い避難所生活も保険金を現金で受け取れることで絶望から立ち直れるそうです。
首都圏では7月から1.5倍に値上げとなります。

2.命を粗末にしてはいけないが命の保険もきちんと準備しておく。

その理由:
生命保険には災害特約など安い保険料で多くの保障が得られるので再度見直しや追加をしておく。
保険はあなたの代わりに家族に愛を届けられる唯一の手段だからです。

最後に私たちライフプランクリニックとしての準備と
災害時の活動具体策をご案内します。

1.クリニック内には備蓄飲料水、食料、ラジオ、
 電池、非常用照明、医薬品、地域地図を確保

2.まずはメンバー、お客様の安否確認を実施

3.メンバー、お客様の非難施設場所とする
 →全国にある関連会社から支援物資が
  すぐに届く仕組みが出来ている。

4.一部地域住民の収容と救済手伝い(特にペットを受け入れる)

たったこれだけの準備と備えでもしもを乗り切れる可能性が高まります。

起きてから悔やんでも元には戻りません。

起きてもいないことに不安を抱いていては動けなくなります。
今この準備だけでも整えることが私たちに出来る唯一の手段です。

そして3.11が私たちに気付かせてくれたことを忘れず、実行することが犠牲となった方への供養のように
思えてなりません。

ファイナンシャルプランナー 院長 高山信哉

【使い方】

ライフプランクリニック 
認定ドクターの鈴木です。

 

先日の我が家での出来事...

 

妻:「パパ、ちょっとパソコン見てくれる?
   写真の取り込みが出来ないんだけど。」

 どうやら、携帯で撮った写真をPCに取り込むのに
 SDカードを挿入しても、PCが読み込まなかったようです。。。

私:「いつも取り外す時って、
   ここの安全に取り外すって操作してる?」

妻:「何それ?そんなの知らないよ!」

私:「そっか。それでデータが
   破損しちゃったんだね。諦めるしかないなぁ」

 

ほとんどの写真は私の携帯にメールでもらっていたので
大ごとにはならなかったのですが、
使い方を知らないと思わぬところで

【損】

をしてしまう事ってありますよね。

 

皆さんも記憶に新しいバレンタインデーの大雪。

翌日に雪かきをしに外へ出ると、

斜向かいのお宅のカーポートの柱が

雪の重みで悲しい姿に。。。

もちろんカーポートの下の車は

下敷きになってます(涙)

KIMG0708.jpg
 

「困ったな。

ウン十万はかかるんじゃないか?」

と話しているご近所さん。

 

このケースでの

【使い方】

はどうでしょう?

 

カーポート:

建物本体だけでなく門や塀も保障の対象

になっていれば、火災保険(雪災)で対応出来ます。

免責金額が設定されている

場合もあるので注意が必要です。

(加入時期が古い保険は要確認!!)

自動車:

こちらは火災保険では

支払われません。

自動車保険の補償内容から

車両保険を確認してみてください。

 

幸いこの方は、火災保険も車両保険も

しっかりと加入していましたが、

もしすべて

【使い方】

を知らなかったらどうでしょう?

いきなりウン十万円の出費。

恐ろしいですね。

 

皆さんは、

大雪の被害はありませんでしたか?

 

この機会にご自身の補償内容(使い方)

を確認されるといいですよ。

ライフプランクリニック
ファイナンシャルプランナー
認定ドクター 鈴木正典

【おすすめの商店街】

こんにちは
ライフプランクリニックの甲藤です。

今日は港北ニュータウンの地域情報をお届けします。
私も港北ニュータウンに住んで18年になります。

当時は地下鉄は開通してましたがセンター南、
北駅前は開発中でした。

新しい街ですが昔からの商店街がありまして、
その商店街をご紹介いたします。

荏田南近隣商店街です。

この商店街にお気に入りのお店があります。
手つくりパン屋さんでパリジェンヌというお店です。

優しいご主人と働き者の息子さんと娘さんが
毎日朝早くからパン作りをして販売しています。

お勧めはカレーパンと
お子さんに人気のキャラクターパンです。

日曜日は朝8時にはすべてのパンが揃ってます。
一度足を運ばれる価値ありです。

もう一軒お気に入りのお店があります。
パン屋さんのお隣で
八百屋さんの横濱花菜屋さんです。

都筑区内の生産農家から
朝採れた野菜を販売されてます。

ご主人の花田さんは地産地消を
モットーに地場のレストランにもおろしてます。

先日いただいた地場産のキャベツが甘くて自然の味が美味しく
いただきました。ぜひみなさんも一度行ってみてください。

ちなみに商店街にもゆるキャラがいますよ。

kingyo.jpg


ライフプランクリニック

ドクター 甲藤 純啓

こんにちは、
ライフプランクリニックの立花です。
 
まだまだ寒い日が続きますね。
風邪ひかれていませんか?
 
マスクをしているひとがこの時期は
ホントを多くなりましたよね。
 
風邪をひいているひとはもちろん、
予防の為にマスクを付けている方も多いですよね。
 
 
今回はいま流行っている
インフルエンザの話しをしたいと思います。
 
TVのニュースでよく見るように、
いまインフルエンザが流行っていて
全国の教育施設では
学級閉鎖が続出しているようです。
 
私の住んでいる近所の小学校でも
学級閉鎖が続いています。
 
1月6日から12日までの
1週間の患者報告数は、
前週に比べ、
 
神奈川県で7倍、東京都でも5倍に
急増したようです。
 
全国的に急増しているようで、
2月上旬までインフルエンザに罹る人が
増えるようです。
 
罹りたくないですね。
 

まだインフルエンザの
予防接種をしていない人は、
受けられることをお奨めします。
 
費用は自己負担で
1回/約3000~5000円程度です。

 
予防接種の金額は
病院によって違うので、
ネットの口コミなどで
調べてみるのもよいと思います。

65歳未満の健常者では
70~90%の発病予防効果があり、
 
合併症の併発や高齢者の死亡を減らす
効果があることが知られています。

 

予防の基本は、
昔から言われている
うがいや手洗い、
マスクです!

 

特に高齢者の方は、
少し体調を崩されると
 
肺炎などになる可能性もあるので
十分にお気をつけください。

 

ライフプランクリニック
ドクター 立花 賢嗣
 

【目標の立て方】

あ!!っという間に1月ももうすぐで終わり。

毎年思うことですが早いですね!

インフルエンザも流行ってきているみたいなので、
体調管理や乾燥にお気を付け下さい。

ライフプランクリニックの小川です。

年初に自分でたてた目標を再確認!...

仕事(収入)・健康(痩せるぞー)
ゴルフの100切り・旅行(バンコク)

ふむふむ、よーし頑張るぞ


きっと多くの方が自分みたいに
新年の目標とかたてたりしますよね

でもこんな経験ないでしょうか?

「そういえば、去年の目標なんだっけ。。。。」

私は良くやってしまいました(笑)

そこで本日は達成出来る目標の立て方
を少しお話させていただきます。

何故、目標が達成出来ないか?

自分の耳が痛い話ですが私の場合

①目標が大きすぎる時(全国1位)

②ペース配分と管理が出来ていない

③時間がたって忘れてしまう

ですが、大きな目標は時間も労力もかかるので、
あっという間に不可能な目標に早変わり

そんな経験ありませんか?
 
先ほども書きましたが
私は昔よくやってしまってました、今でも少し(笑)

大きな目標は持続・継続していかないと
効果が出にくいですですし、

大きな労力は長続きしない、

時間は意識しないと作れない

と分かっていても繰り返してしまったり。。。

まずは小さな目標を積み上げていくことが
大切なんです。

例えば、10キロダイエットと思っても
いきなりは体に負担が大きいですし、

リバウンドの危険もありそうですよね。

ですが1キロのダイエット目標を×10回で目標達成!

そうなんです!

小さな目標の積み上がりなんです。

ですから達成出来る目標を作り、
時間とペース配分さえ間違わなければ
目標達成が近づきますよね!

当たり前の話ですが全速力は長続きしないです。

①無理なく少しの頑張りを継続しながら管理する。

②目標に向かう準備をする。

③実際に行動する。

皆さんの新年の目標達成に
少しでもお役に立てれば幸いです。

これってライフプランにもよく似ているんですよ。 

叶えたい未来への準備と行動!

そして考えられるリスクからの予防!

ライフプランクリニック
認定ドクター 小川信彦
あるセミナーでのお話です。
 
一台のバスがあるとしよう。
あなたはこのバスを目的地まで動かさなければならない。
あなただったら、まずどんな行動をとりますか?
 
頭の良いあなたは考えます。
目的地までどのくらいの距離があるのか?
ガソリンは足りるのか?
予算をかけず最短距離はどのルートか?
ありとあらゆる可能性とリスクを
シミュレーションして最善策を選ぶ。
それが賢い人のやり方だ。
 
でもバスに乗る前にそんなことをチンタラ考えていたら
競争相手はあっという間に目的地に着いてしまう。
とにもかくにも動かすことが先決だ。
 
そこであなたは反論する。
「目的地に着く前にガソリンが
切れてしまったらどうするのか?」
 
そしたら仕方ない。
バスを降りるしかないね。
 
そしてバスを押すんです。
汗水たらしてひとりでも押すんです。
 
そんなの動くわけないって?
そのとおり!
それでも押し続けるんです。
 
「あいつアホだなあ」と言われながらも押し続けるんです。
大切なのは動くかどうか?ではなく、「動かすこと」
 
人生で夢や目標を死に物狂いで追いかけていると
あることが起きるんです。
 
最初は自分をバカにしていた人間までもが
いつに間にか横にいて一緒になって
バスを押してくれるんです。
ひとりでもバスを動かすこと。
成功する人としない人の差はここにあるのです。
 
1/11(土)私が都内のセミナーで聞いた成功者の話です。
会社があるオレゴン州ではその方を「アメリカのソース王」とも
「イチローの次に有名な日本人」とも呼んでいるそうです。
 
19歳で単身渡米して無一文から250億円企業を作った
全米No.1グルメソースメーカー「ヨシダソース」会長
吉田潤喜氏(64歳)の話です。
吉田潤喜
なんと成功するまで4回も倒産しかけたそうです。
 
「PASSIONは人の心を動かす」
新年早々モチベーションの上がる貴重なお話が聞けました。
 
今年は情熱を持って仕事に取り組んで行きます!
 
ライフプランクリニック 
認定ドクター 森川浩行
 
いよいよ全国高校サッカー選手権大会の決勝が
この週末に迫りました。
 
kazuweb.jpg
 
我母校の藤枝東が静岡代表として、
神奈川からは息子の行く桐光学園が選ばれました。
 
決勝で当たることを夢見ながら、
先ずは母校、藤枝東の第一回戦を
同窓生と応援に行って参りました。
 
しかし、相手は強豪の京都橘だけあって
応援空しく負けてしまいました。
 
そして残念ながら桐光学園も二回戦で
三重の四日市中央に敗退。
 
京都橘と四日市中央はベスト4に勝ち進みましたので、
このどちらかが優勝するのではと思いながら応援しています。
 
サッカー観戦の後は数年ぶりに再会した仲間と
居酒屋で旧交を温めました。
 
そんな楽しみを与えてくれる高校サッカーに感謝です。
 
準決勝、決勝も楽しみだなあ。
 
fh-ktweb.jpg
 
写真(藤色のユニフォームが藤枝東)
1/2蘇我のフクダ電子アリーナにて
 
ライフプランクリニック ドクター 宮崎